まさちゃんねる

旅行、FP、カメラ、生き方など自分の興味のあることなんでも書いていきますP

お金を使ってしまう人の傾向と、その対策

こんばんは。まさです。

 

 

今日はお金をついつい使いすぎてしまう人の傾向について書いて見ます。

 

 

お金を使いすぎてしまう人は、以下のような考え方の人だと思います。

 

 

【お金を使ってしまう人】

 

収入ー固定費ー娯楽費=貯金

 

 

一方で、お金がたまる人は以下のような考え方をしていると思います。

 

 

【お金がたまる人】

 

収入ー固定費ー貯金=娯楽費

 

 

貯金できる人は、給料が入ったらまず貯金を確保するんですね。

そしてしっかりと固定費を支払って、余ったお金を娯楽費として使うんです。

 

 

 

一方貯金ができない人は、給料が入ったらまず娯楽費を確保するんです。

それから固定費を支払って、もしお金が余れば貯金しよっかな〜的な感じです。

 

 

僕は長い間、後者の考え方をもっていましたから、

お金を使ってしまう人の気持ちは痛いほどわかります。

 

 

 

ただ後者はのちのち大変な苦労をします。。。笑

 

 

 

手元に十分なキャッシュもないのに、クレジットカードで買い物していませんか?

 

 

 

それも大きな金額の買い物を。

 

 

 

そして分割払い、リボルビング払いにしていませんか?

 

 

 

はい、これもぼくが体験済みのお話ですね。笑

 

 

 

手元に十分なキャッシュがなくても、月々支払える分のお金があればいいや、

 

 

 

と思って、よく分割払いにしていました。

 

 

だけど、よく考えてほしいんです。

 

 

 

例えば、10万円の買い物をしたとしますよね。

 

 

 

一括支払いであれば、10万円支払うだけで済みます。

 

 

 

ただ、分割支払をしようとするとその分手数料がかかってきますよね。

 

 

 

例えば、分割払い3回(=3ヶ月=90日)では年利12.25%かかったとすると、

 

 

10万×12.25%÷365日×90日=3020円

手数料が約3000円ほどかかってきます。

 

 

 

分割払い12回(=12ヶ月=365日)の場合はどうでしょう。

年利は14.75%とすると、

 

 

 

10万×14.75%=14750円

手数料は約15000円ほどかかってきますね。

 

 

 

これって、すごく大きくないですか?

 

 

15000円あればスマホ代2ヶ月分くらいは払えちゃいますからね。 

 

 

要は、分割手数料は高い、という感覚を身につけた方がいいということです。

 

 

 

この感覚を身につけることができれば、むやみに分割支払いすることが減り、

 

 

 

大きな買い物をする回数も減っていくと思います。

 

 

 

すると、無駄な手数料だけではなく支出自体も減るので負担が減ります。

 

 

 

そして貯金していきましょう。

 

 

ここで参考に、各世代の貯金額を見てみましょう。

 

20代 平均貯金額 187万円 中央値 0円

 

30代 平均貯金額 395万円 中央値 167万円

 

40代 平均貯金額 588万円 中央値 200万円

 

 

いかがですか?

 

 

世代間で平均貯金額は大きく変わりますが、

中央値に関しては30代と40代でさほど変わりません。

 

 

これは、この世代の中でも格差が生じていることを暗示しているんです。

 

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 

 

 

最後に、お金を増やすことができるのはお金だけです。

 

 

お金を増やすためには元手となるお金が必要です。

 

 

将来困ることのないよう、賢くお金を貯めていきましょう。

 

 

@まさ